祝!8周年!
今日から8年前、禄太朗が我が家にやってきました。
片手に乗るくらい小さかったっけ。
大きな病気もなく、元気に記念日を迎えられました。
今日は大サービスして、ドッグランに行ったりスペシャルディナーを用意したり。
これからも元気に楽しく過ごそうね。
うちの子になってくれて、本当にありがとう。
今日から8年前、禄太朗が我が家にやってきました。
片手に乗るくらい小さかったっけ。
大きな病気もなく、元気に記念日を迎えられました。
今日は大サービスして、ドッグランに行ったりスペシャルディナーを用意したり。
これからも元気に楽しく過ごそうね。
うちの子になってくれて、本当にありがとう。
ご無沙汰しています。みなさま、お元気ですか?
ずーっと更新していませんでしたが、やはり今日は更新せねば。
そう、禄太朗のお誕生日です。
2005年2月15日生まれの禄太朗、元気に8歳のお誕生日を迎えました。
この1年間もお腹を壊すことすらなく、本当に元気に過ごしてくれました。
これからも元気に楽しくやっていこうね!
お友達からいただいたカードです。ろくにそっくりだねぇ。
やったー、ケーキだ!(プードルの形なんですよ)
これからも、よろしくおねがいします!
2012年2月15日。
禄太朗が元気に7歳の誕生日を迎えました。
この1年も病気や怪我もなく、本当に元気に過ごすことができ感謝でいっぱい。
今日は禄太朗のバースデーを祝って御馳走でーすっ!
まずはローストチキン。これは朝ごはんの分。晩ごはんにも残してあるからね。
おいしそうだね~っ
ま、ま、待てませんっ!
このあと、秒殺でした・・・
今日は特別にケーキもご用意させていただきましたよ、禄太朗さん!
ということで、朝ごはんは少なめにして、お昼すぎにケーキ登場です。
うまそ~!でも、これは大きすぎるから、半分にしようね。
はい、どうぞーの言葉と同時にがぶっ。ブレブレになっちゃった。
慌てて食べたせいで、こーんなことになっちゃいましたよ
えへへっ。クリームだらけ
さて、お腹いっぱいになったから、お散歩いこっか。
玄関の鍵をかけている間、進行方向にまっすぐ向いてお座りしている禄太朗。
気合い十分です。
今日は途中でカフェで休憩したりして、ゆっくりたくさん歩きました。
今は満足気に私のとなりで寝ています。
これからも元気で楽しく過ごそうね。
Happy 7th Birthday, Rokutaro!
あけましておめでとうございます。
2012年が幸せな1年になりますように・・・。
禄太朗も元気に2012年を迎えました。
クリスマスは私が仕事で大阪に行っていたため、お泊まり。
そこで、クリスマス前に恒例のコスプレ写真を撮りました。
へへ、ボク、禄サンタ。
そして大晦日、私のお友達が素敵なプレゼントをくださいました。
じゃじゃーんっ!
ワンコ用の年越しそばです~!!
ちゃんとナルトや鶏肉が入っているんですよ。
もう、気になっちゃって、気になっちゃって、仕方ありません。
実はこれは半分だけをボウルに取り分けたのですが
あっという間に食べてしまったので、おかわりしちゃいました。
Oさん、ありがとうございました!
そして元旦もごちそうが待っていましたよ~。
じゃじゃーんっ!
ワンコ用のおせち料理です!!
美味しそうだね~。私のおせち料理よりも豪華かも・・・(苦笑)。
は、は、はやく、ください~byろくたろう。
このあと、それはそれは美味しそうに食べておりました。
もちろん、一回では食べきれないので夜もおせち料理。
翌朝も少し残った分を食べて、完食!
年越しそばといい、おせち料理といい、とっても「美味しい」
年末年始を過ごした禄太朗でした。
そして昨日は、港七福神巡りへ。
去年は禄太朗と私だけで歩きましたが、今年は私のお友達も一緒。
6人と1匹で楽しく歩いてきました。
小学5年生のボーイも参加。禄太朗にリードを二本つけて
私と一緒に「お散歩疑似体験」もしてもらいました。
楽しんでもらえたかな?
今年も禄太朗は元気に完歩!
七福神&宝船のご朱印をすべていただき、禄太朗も達成感でいっぱい!かな?
今年も元気に楽しく過ごそうね!
またまた時間が経ってしまいました。
禄太朗も私も元気です。
ちょっと前の写真ですが、ゴキゲン禄太朗です。
トリミングしていただいて、ふっわふわ。
そして、今日は年に一度、禄太朗の成長記録のために
ホタパパさんに写真、いや写心を撮っていただきました。
撮影中、車の中でおりこうに待っていてくれた
ホタル姉さん(ゴールデン)と岳くん(ジャックラッセル)です。
また来年、会えるのを楽しみにしているよ~。
今年はどんな写心が撮れたかな~?
あっという間に気持ち良い秋が訪れましたね。
禄太朗のお散歩も時間帯を選ばずに行かれるので助かります。
これからは早めに仕事が終わった日は、夕方にも行かれるよ~。
こちらは、昨日のお散歩の様子。
久しぶりに近所の大きな公園に行ってきました。
ピントが背景に合ってしまったのですが、ゴキゲンな禄太朗です。
そして私もこの時期恒例のネイルアートに変更!
ハロウィン・ネイルです!
今年も可愛く仕上げていただきました~
かなり好評ですよ~。って、このネイルで仕事ができる職種っていうのも
すごいかしら?(笑)。
最近、ツイッターを活用し始めてしまったら、なかなかブブログの更新ができず…。
ふと気付いたら、禄太朗の写真もあまり撮っていないことに気付きました。
これはいかん!と、今日はトリミング後の禄太朗の様子をサロンで撮影。
(サロンは明るいし、綺麗だし・・・。我が家だと背景が大変なことになる)。
大好きなおもちゃを買ってもらい、ごっきげんな笑顔です。
「はやくちょーだいっ!」って、一生懸命に話しているんですよ。
ピンクのたまごちゃんシェフ。通称「ピンクちゃん」。
ったく、我が家にはいくつのたまごちゃんがあるのやら。
店長のagataさんが「ろくちゃん、貸して?」って頼んでも無視です。
帰宅してからも、ずーっと遊んでいます。
自分で、わざわざ取りにくい場所(モノが積んであるところとか)に
たまごちゃんを置いて、それを苦労しながら取り出す・・・の繰り返し。
たまに、ふーっと一息ついています。
楽しいね~。
こんなに嬉しそうな笑顔、これからもいっぱい写真に撮らなくちゃ!
ごぶさたしておりました~。
ちょっと気を抜いていたら、もう7月になってしまいました。
6月は中旬から東京と3都市を行ったり来たりする生活をしていました。
仕事だったのですが、大変ではあったものの楽しい毎日でした。
先週は福岡に行っていたのですが、珍しく地元のお店で食事する機会が
何度もあり、すっかり太って戻ってきました。
ということで、禄太朗もじーじとのお留守番やお泊まりを頑張ってくれました。
暑い日が続いていますが、元気いっぱいです。
昨日はトリミングをしてさっぱり。サロンで嬉しくてこの笑顔です。
巡業生活(?)が一段落した私は、ネイルサロンで気分転換。
東京はまだ梅雨があけていませんが、一足先に「夏モード」全開です。
題して:「夏休みの絵日記」
さあ、ひまわりのように明るく、元気にいきましょ~!
先週、ネイルを春らしいアートに変えました!
今回は、かなり可愛いバージョン!
(トシ、いくつ?って突っ込まれそう…)
二種類の水玉アートを組み合わせてみました!
いくつになっても、可愛いものは大好きなのだ!
あまり祝日は関係ない生活をしていますが、今日、明日は休み。
午前中は、夢あふれる世界をのぞいてきました。
Jちゃん、とっても素敵だった
そして、いろーんな思いとともに出演者の演技を楽しみました。
改めて、夢を与えることができる立場にいる人々のパワーを痛感しました。
そして午後は帰宅してから禄太朗とお散歩。
近所の庭園のツツジがほぼ満開!
カメラを向けるとそっぽを向く禄太朗ですが、今日は笑ってくれました。
なにがそんなに嬉しいのかな?
やっぱりお散歩は気持ちいいね、いつもその笑顔をみせておくれよ!
最近のコメント